かばのにおい

「彼女」について綴るための場所。非常に私的な内容となりますのでご了承ください。

彼女が職場を去ったことによる影響

 いくつか起こりえる問題についてみなさんと一緒に考えていきたい。

 彼女を失ったことで、職場は崩壊への第一歩を踏み出した。

 今までも職場環境の悪化は起こっていた。

 人材は流出し、カスみたいな奴らが職場を我が物顔でいじくり回す日々。

 それでも、残って頑張ってくれる人たちがいたのは、職場にまだ価値が存在していたからだと思っている。

 働くことで得られる報酬という価値、それから、その職場で働く人たちの人間性っていう価値。

 価値を見出すのはその人その人なので、何を価値とするかは色々あるだろう。

 なんにせよ、その価値が存在しなければ、もしくはその価値以上のマイナス要素があれば、仕事を続けようと思わないもんね。

 その中で、彼女という存在が、今の職場の価値であると考える人は結構いたと思う。

 彼女という存在自体を好きって思ってくれている人。Tさんとか貴婦人さんとか。彼女らにとって、彼女の存在が職場にいる価値になっていた部分はあると思う。

 また、職場が楽しいと感じる人がいたら、それはもしかしたら彼女が生み出した楽しいという雰囲気だったかもしれない。

 仕事を覚えて、仕事ができることが楽しいと思っている人がいたら、それは彼女が一生懸命教えてあげたからかもしれない。みんながわかりやすく仕事をこなせるように、ルール作りや、マニュアル作りを頑張ったからかもしれない。

 彼女の存在が、今職場にいる人たちが仕事を続ける理由に影響を与えている可能性は高いと思ってる。

 クソみたいなババア共のいじめを受ける立場の人たちに、めちゃくちゃ気を遣って、気にしなくていいですよって言ってあげたり、フォローしてあげたりしていたのも彼女だ。彼女がいなかったら辞めてたって人だっていると思う。

 最後に裏切った座敷わらしも、彼女がいるから続けてたくらいのことを言ってたし。

 僕も職場に対する影響力はそれなりに持っていたと思っているし、僕が辞めたことで多少なりともみんなの負担が大きくなったんじゃないかなって思ってる。思い上がりかもしれんが。

 彼女が辞めた場合の影響は、僕の何倍かあるんじゃないのかなあってのが僕の意見だ。

 上で書いたように、彼女の存在が影響を与えて、仕事を続けてた人、頑張っていた人は確実にいる。

 その人達が彼女が居なくなった時に、仕事を辞めるという選択はしないにしても、モチベーションの低下は避けられないんじゃない?

 ここで職場全体の指揮低下、という問題が一つ浮かび上がる。

 こういう問題は一気に露見するわけではなく、じわじわと見えない所で毒みたいなものが回っていく。気付いた時には手遅れだ。

 彼女が辞めたのをきっかけに、今後一年くらいで辞める人続出なんじゃないかなあって思う。

 もう一つ、彼女は職場においてバランス取りをしてた。

 たとえば上司が変なルールを作って、仕組みを変えようとしていたとする。彼女はそれを聞いて、起こりうる問題とか、反発に関して意見を述べることができた。

 良いルール改正だったらいいのだが、悪いルール改正だった場合に、それを食い止めるだけの力があった。

 今はそのストッパー的役割をできる人がいない。

 悪いルール改正でも、上司のゴリ押しで可決してしまう可能性は十分にある。

 彼女の立ち位置は、上司と部下の間にあった。

 上司の気持ちも分かるし、部下の気持ちも分かる。

 だから上司の愚痴を聞いてあげることもできる。部下の愚痴も聞ける。

 それによってバランスを取ってた。

 ピリピリしてる人の相手をして、和ませてあげることもできた。仕事をしてない上司を叱責することもできた。

 彼女がいるおかげで、職場は回ってた。

 彼女がいなくなったことで、バランスが崩れる。これがもう一つの問題点。

 まだある。

 レベルの底上げができなくなる問題。

 彼女は教育係としてかなり有能だった。

 彼女が教えてダメなら、それはもう教えられた方が相当にバカだったかクズだったかした場合だろう。

 彼女がいなくなったら誰が仕事教えるの?って感じだ。

 とてもじゃないけど信頼して任せられる人がいない。

 仕事のできない人が、仕事を教えても、仕事のデキる人が生まれるわけがない。

 これから入ってくる新人がいい子でも、ダメだろうなって感じ。

 彼女みたいに仕事ができる人は育たないだろう。

 今いるメンツのレベル上げもできない。

 誰もダメなところを指摘しないし、仕事ができるように助けてあげようともしない。

 レベルが上がらないならまだしも、維持もおそらく難しいだろう。

 周囲に気を配ってあげられる人がいるからこそ、レベルを維持できる。

 良くなるビジョンが見えない。

 彼女を慕っていた人たちは、彼女が居なくなってモチベーションを保てないかもしれない。

 彼女がものすごく気を遣って保っていたバランスは、彼女が居なくなって崩れ去るかもしれない。上司がめっちゃ偉そうになったり、部下が言うことを聞かなくなったり、統制が取れなくなったり。色んな問題が起こるはずだ。

 職場を良くするために、職場の人間のレベルをあげよう!って思っても上げられる人がいない。むしろレベルは低下していく。

 ほら、希望がない。

 過去最低の職場と、僕も彼女も思っているような職場で、これから良くなるビジョンが見えないって、絶望的な状況だ。

 彼女がいなくなることで、一気に問題がドーンと出てくるわけではない。

 でもきっかけになると思う。

 彼女が居なくなって負担が増える→仕事がしんどいから辞める

 彼女が居なくなって楽しい話をしてくれる人がいない→最近職場が楽しくないから辞める

 みたいな。

 「辞める」のところが「やる気でない」程度でもいいかもしれない。それが段々大きくなって大問題になる。

 それはもう辞めた人間にとっては知ったこっちゃない。

 彼女の存在の大きさ、影響力っていうものは、しばらくしたら見えてくるんじゃないかなあ。

 僕が今、あの仕事を続けていたら、絶望してるだろうし、すぐにでも辞めたいって思うはずだもの。

 影響はもう既に見えない所で、渦を巻いているはずだ。